2017/09/28
足のサイズ測定&シューズ点検(靴底診断)&正しい履き方教えます
あなたの靴底を見せて下さい
あなたの靴底を見せて下さい。
変態ですか? いいえ違います。
本気です(笑)
当院ではご希望の方に 無料で足のサイズ測定と 『シューズ点検(靴底診断)』を させていただきます。
<足のサイズ計測でわかること>
□ あなたの適正サイズ
□ あなたの適正ワイズ(幅)
□ あなたに合ったシューズのタイプ
etc…
<シューズ点検でわかること>
□ シューズの履き方点検
□ ヒモの通し方点検
□ ヒモの結び方点検
□ 中敷点検
□ 砂などの異物点検
□ 靴底点検
□ 交換時期点検
etc…
中敷や靴底を見ると あなたの『走りのクセ』が 驚くほどわかります。
写真だとわかりづらいですが 指の跡がしっかりとついています。
□ 適正サイズを選べているか?
□ 着地にクセはあるか?
などの情報をここから 得ることができます。
靴底にも情報がいっぱい
- どのあたりの摩耗が激しいか?
- どのあたりの減りが多いのか?
- 左右のバランスはどうか?
そんなところを見せていただきフォームなどのアドバイスもさせてもらいます。
もちろん正しいランニングシューズの履き方も無料で教えちゃいます!
白シャツに身を包んだ 神保が語りますよ~(笑)
『こどもの靴の選び方』
『こどもの足サイズ表』
『正しいシューズの履き方』
など、わかりやすく説明した資料も無料でお渡ししています。
そのほかランニングに関することなら なんでも相談に乗りますので お気軽にお申し付けください。
こちらの記事も人気です。
【スーパーフィートカーボン】superfeetブラックとの違...
ランナーズ膝(ひざ)腸脛靭帯炎・坐骨神経痛に効く!臀筋ストレ...
【テーピングテープ3種類】その特徴と使い分け方法...
ランニングの時に重力を意識をするだけで走りが変わる理由...
実はランナーズ膝(ひざ)腸脛靭帯炎に関係しているのは〇〇筋...
【メンタルコーチ荒木香織さん】から学ぶルーティンの効果につい...
【志賀高原マウンテントレイル40km】スタートから第一エイド...
【脱初心者ランナー必見】ジャストフィットにシューズを履くため...
2014【十日町新雪マラソン】無事完走!獅子舞、舞う…...
「なぜ私はインソールの使うのをやめたのか…」その理由...
【ギックリ腰・ギックリ背中】5つの応急対処法...
【保存版】『幽体離脱』すると楽に速く走れるのはなぜか??...
電話でのお問い合わせは
インターネットでのお問い合わせは
関連記事 - Related Posts -
-
2013/08/03
-
2012【OSJ八ヶ岳スーパートレイル100km】スイーパーに捕まる
-
2018/03/17
-
実はランナーズ膝(ひざ)腸脛靭帯炎に関係しているのは〇〇筋
-
2017/03/10
-
ランナー膝(ひざ)・腸脛靭帯炎を乗り越えるために必要な思考
-
2012/11/08
-
2012【OSJ八ヶ岳スーパートレイル100km】初ウルトラ挑戦記
最新記事 - New Posts -
-
2019/01/09
-
2012【ウルトラトレイルマウントフジ】STYの装備がこちら…
-
2018/09/07
-
【スーパーフィートカーボン】superfeetブラックとの違いを徹底検証してみた
-
2018/09/04
-
腸脛靭帯炎など故障が多いランナーがトレーニング日誌を付けるべき5つの理由
-
2018/03/23
-
2012【十日町新雪マラソン】一番冷たくなったのは、まさかのアソコ!