2011【中之条まちなか5時間リレーマラソン】初出場で好成績!
12/1、群馬県の中之条町で行われた5時間リレーマラソンにて 今年の走り納め(多分…)をしてきました。
3.5kmの周回コースを5時間チームで走り、より多く回ったチームが優勝!
半分以上の方がコスプレランナーだったのではないでしょうか。
これだけ一箇所に集まると、スゴイ画だな…(笑)。
私は「六日町走ろう会」という即席のクラブに参加させていただき 3周、10kmちょいを気持ちよく走ることができました。
長男も連れていったので親父のかっこいい姿を見せようと思いましたが ともだちと遊ぶのが忙しいようで、それどころじゃなかったようです(笑)。
それでも200チーム中、21位だったんですよ!!
初出場にしては好成績でしょ!?今でしょ!?
「まちなか」とは言った通りで、普段走ることができない 中之条町のメインストリートを駆け抜けるのはとっても気持ちよす。
天気も良くて最高の一日となりました!
また来年も参加したいですね♪
こちらの記事も人気です。
【スーパーフィートカーボン】superfeetブラックとの違...
ランナーズ膝(ひざ)腸脛靭帯炎・坐骨神経痛に効く!臀筋ストレ...
【テーピングテープ3種類】その特徴と使い分け方法...
ランニングの時に重力を意識をするだけで走りが変わる理由...
実はランナーズ膝(ひざ)腸脛靭帯炎に関係しているのは〇〇筋...
【メンタルコーチ荒木香織さん】から学ぶルーティンの効果につい...
【志賀高原マウンテントレイル40km】スタートから第一エイド...
【脱初心者ランナー必見】ジャストフィットにシューズを履くため...
2014【十日町新雪マラソン】無事完走!獅子舞、舞う…...
「なぜ私はインソールの使うのをやめたのか…」その理由...
【ギックリ腰・ギックリ背中】5つの応急対処法...
【保存版】『幽体離脱』すると楽に速く走れるのはなぜか??...
電話でのお問い合わせは
インターネットでのお問い合わせは
関連記事 - Related Posts -
-
2013/11/09
-
2014【上越国際トレイルフェス】走れることのありがたさに気付く
-
2014/07/16
-
【志賀高原マウンテントレイル】第1エイドからゴールまでの記録
-
2015/02/02
-
正しいランニングシューズの選び方と履き方を学んできました!
-
2013/09/30
-
2013【上州武尊山スカイビュートレイル】参戦記~スタート編~
最新記事 - New Posts -
-
2019/01/09
-
2012【ウルトラトレイルマウントフジ】STYの装備がこちら…
-
2018/09/07
-
【スーパーフィートカーボン】superfeetブラックとの違いを徹底検証してみた
-
2018/09/04
-
腸脛靭帯炎など故障が多いランナーがトレーニング日誌を付けるべき5つの理由
-
2018/03/23
-
2012【十日町新雪マラソン】一番冷たくなったのは、まさかのアソコ!