2014【上越国際トレイルフェス35km】有終の美を飾れた…!?
11/3、今シーズン最後のレースに参加してきました。
会場は自宅から車で20分、上越国際スキー場。
モロ地元、ありがたや~。
ラン仲間もたくさん参加するのでテンション上がりますね。
応援されたり、したり。競い合ったり笑い合ったり。
私が出場したのは35km、ゴールドコース。
一昨年、参加したときは4時間9分でした。
ということで今年は4時間切りを目標にして 1週間前までに普段はあんまりしない、ロードを速く走る練習をしました。
6:30スタート。
天気は予報よりも良くて気温も走るのにはちょうどいい感じでした。
それに紅葉がまさに見頃!!
絶好のコンディションの中でのトレイルラン。
楽しむっきゃない♡
前半、飛ばすのが神保流なのでまずまずのペースで進みます。
リフトを横目にスキー場のゲレンデをよいしょヨイショと登る。
この写真にチラッと写ってるんだけど、一番左端に女の子がいるでしょ!?
この子、10歳(多分)の女の子。
先に言っちゃうけどこの子に負けました(ムフフ)。
それは後述するとして… 燃えてたね~お山がさ~。
赤、黄色、緑…。
たまらんさ。
あっ!そうそう、ちなみにこの日はわざと朝食を抜いてみました。
水は飲みましたが固形物は一切摂らずにレースに臨みました。
これも気が向いたら詳しいことを書きたいと思います。
と、まぁ前半戦は気持ちよく走ることができました。
後半も気持ちよく走れたのですが、次の機会に。
ちなみに成績は…
ゴールドコース男子総合 32位
ゴールドコース男子30代 14位
記録 3時間41分45秒 でした。
悪くないでしょ!?
こちらの記事も人気です。
【スーパーフィートカーボン】superfeetブラックとの違...
ランナーズ膝(ひざ)腸脛靭帯炎・坐骨神経痛に効く!臀筋ストレ...
【テーピングテープ3種類】その特徴と使い分け方法...
ランニングの時に重力を意識をするだけで走りが変わる理由...
実はランナーズ膝(ひざ)腸脛靭帯炎に関係しているのは〇〇筋...
【メンタルコーチ荒木香織さん】から学ぶルーティンの効果につい...
【志賀高原マウンテントレイル40km】スタートから第一エイド...
【脱初心者ランナー必見】ジャストフィットにシューズを履くため...
2014【十日町新雪マラソン】無事完走!獅子舞、舞う…...
「なぜ私はインソールの使うのをやめたのか…」その理由...
【ギックリ腰・ギックリ背中】5つの応急対処法...
【保存版】『幽体離脱』すると楽に速く走れるのはなぜか??...
電話でのお問い合わせは
インターネットでのお問い合わせは
関連記事 - Related Posts -
-
2012/11/12
-
2012【OSJ八ヶ岳スーパートレイル100km】極寒との闘い…
-
2013/11/09
-
2014【上越国際トレイルフェス】走れることのありがたさに気付く
-
2014/07/16
-
【志賀高原マウンテントレイル】第1エイドからゴールまでの記録
-
2015/05/27
-
【ランニング】モチベーションが上がらない時のおすすめ対処法
最新記事 - New Posts -
-
2019/01/09
-
2012【ウルトラトレイルマウントフジ】STYの装備がこちら…
-
2018/09/07
-
【スーパーフィートカーボン】superfeetブラックとの違いを徹底検証してみた
-
2018/09/04
-
腸脛靭帯炎など故障が多いランナーがトレーニング日誌を付けるべき5つの理由
-
2018/03/23
-
2012【十日町新雪マラソン】一番冷たくなったのは、まさかのアソコ!